
京都の北大路に、その外観をひと目見ようと多くの人が訪れるカフェがあります。
そのお店の名前は「WIFE&HUSBAND」。
京都のカフェ特集を見ていると、こちらを紹介されていることが多くいつか訪れたいと思っていた場所でもあります。
それでは詳しく紹介していきたいと思いますー!
WIFE&HUSBANDのお店に訪問
場所は、北大路通りから一本細い通りに入った賀茂川沿いにあります。
お店についてまず目につくのが、アンティークの椅子やバスケットがずらりと並んだ素敵な外観。
美しい佇まいに、必ずと言っていいぐらいみなさんここの写真を撮られています。
今回は朝一の訪問でしたが、休日ということもあり、もうすでにお客さんは来客されていてギリギリ入店できました。
店内はカウンター席数席と、テーブル席が2席のみ。
今回はなんとかテーブル席に着席できました。
こちらは賀茂川が近いということもあり、珈琲入り魔法瓶・小さなお菓子・マグカップ・テーブルクロスがセットになったピクニックカフェが人気。
ちょうど訪問した時もピクニックカフェに来られているお客さんが何組かいらっしゃいました。
店内は、眺めているだけでも飽きないぐらいアンティークの小物で溢れていて素敵な雰囲気の世界観。
WIFE&HUSBANDのメニュー
-------------------------------------------
.
menu📝
・アイスカフェオレ・・・670円
・ハニーチーズトースト・・・530円
.
-------------------------------------------
今回はアイスカフェオレと、ここで人気のハニーチーズトーストをチョイス。
しばらく待っていて運ばれてきたこちら。
アイスカフェオレは冷えたグラスに別で入ったオレと自分で注ぐスタイル。
それとブリキのお皿にのったハニーチーズトースト。
ナイフが付いていて自分でカットしながら頂くことに。
チーズの香ばしい香りに上にはブラックペッパーがアクセントになり、甘じょっぱい感じはベストマッチです。
そしてこのパンがとっても美味しい。
パンはこの近くの ナカガワ小麦店 のものを使われているそうです。
ここのパンは以前食べたことがあったのですが、独特のもっちり感で癖になる味わい。
オレも、自分で好きなように注げるので、氷が溶けて薄くなるということもないのも良いなと感じました。
ご夫婦のお人柄も素敵で、このお二人をめがけて来られているお客様もいるようでした。
普段の日常を忘れさせてくれるような素敵な雰囲気。
また来たい場所。
ごちそうさまでした!
WIFE&HUSBANDの店舗情報
---------------------------------------
[店名:WIFE&HUSBAND]
▪︎ 場所:京都市北区小山下内河原町106−6
▪︎ 営業時間:10:00 - 17:00
▪︎ 定休日:月によって変わる模様(インスタ @wifeandhusband_kyoichi からも確認できる)
------------------------------------------